スポンサーリンク
早稲田大学理工学部応用化学科 | 論文
- 骨太エネルギー技術ロードマップ技術の紹介(3) : ものづくりとエネルギー
- パラジウムメンブレンリアクターにおけるNi/Al_2O_3触媒上でのメタノール水蒸気改質
- ギ酸-パラジウム触媒系によるアリル化合物の加水素分解反応 : その有機合成への応用
- ポリ塩化ビニルとアミンの反応
- Thiobacillus thiooxidansのニッケルイオンの取り込みと耐性の獲得
- ゼオライトベータの結晶化過程
- CoB軟磁性膜の磁場中熱処理による透磁率の制御
- 無電解CoB薄膜の軟磁気特性と微細構造
- 18.モンモリロナイト・有機複合物の電気的性質
- 浸漬型液中燃焼装置における液混合と伝熱
- 高分子ポルフィリン錯体膜での酸素選択透過
- 蛍光増強を利用した免疫測定法の開発
- 多重抽出法とその単抽出計算
- 人工赤血球(リポソーム包埋ヘム)の酸素運搬能に関する検討(シンポジウムII 臨床応用を目指した基礎的研究)
- DNA配線-DNA分子素子を目指して-
- 高分子錯体--合成高分子が形成する金属錯体と機能(高分子科学最近の進歩)
- 高分子コンプレックスの組織化と機能 (分子集合体--その組織化と機能) -- (ポリマ-,コロイド粒子の組織化と機能)
- 有機ポリマ-を用いた超イオン伝導体 (いま話題の超イオン伝導体(誌上セミナ-))
- 高分子金属錯体--特に酸素担体の応用展開
- イオン伝導性高分子材料の特性と応用