スポンサーリンク
早稲田大学理工学部応用化学科 | 論文
- 31 機能性有機分子の組織化媒体としての長鎖アルキルアンモニウム型モンモリロナイト
- 粘土鉱物からの非酸化物セラミックスの合成
- 31.機能性有機分子の組織化媒体としての長鎖アルキルアンモニウム型モンモリロナイト(第36回粘土科学 32.討論会発表論文抄録)
- ポリイソプロピルイミノアランからの窒化アルミニウムの合成(セラミック・レターズ)
- 28 モンモリロナイト : 尿素層間化合物の合成とその非線形光学効果
- 28.モンモリロナイト-尿素層間化合物の合成とその非線形光学効果(第35回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 膠質土粒子表面の性状
- 膠質土 (Allophane) の成形とその利用について
- 人工腎臓
- 石油精製と触媒(触媒)
- カオリナイト-ポリアクリル酸層間化合物の合成(第32回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- "土と基礎"に望む
- ポルフィリン集合体と電子過程 (1995年の化学-4-)
- 高分子の構造制御-13-錯体の分子集合と構造制御--錯体の自発的構造形成と機能
- 高分子錯体の動的相互作用と電子過程
- 高分子ポルフィリン錯体膜での酸素選択透過 (配位化合物) -- (生体機能に関連した配位化合物)
- 高分子錯体膜を用いる酸素の分離と濃縮
- スピン連鎖にみられる磁気的相互作用 (1990年の化学-7-)
- 高分子ポルフィリン錯体の酸素配位反応
- 臭化物イオンを媒体とする2,6-ジメチルフェノキシドイオンの電解酸化重合