スポンサーリンク
早稲田大学理工学部応用化学科 | 論文
- 食塩結晶生産プロセスの高効率化
- 晶析
- 創造的ケミカルエンジニアの育成
- 晶析工学と製塩晶析技術
- 学会の発展と産側会員に期待する活動
- NaCl流動層型晶析装置の溢流溶液中に懸濁した微結晶の部分溶解操作による粒径制御
- 塩化ナトリウム過飽和溶液中の仮想核の成長速度への影響
- 回分晶析操作で得られる製品結晶の粒径分布
- 晶析操作 (これからの単位操作の展望)
- 反応晶析法による単分散硫酸鉛微粒子の生成過程における核化および成長現象
- 会社・工場から見た化学教育(第 2 回) : 技術者として何を化学教育に望むか
- 2-4-3 電場触媒反応を用いた低温メタン水蒸気改質による水素製造(2-4 天然ガス転換技術1,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等,研究発表)
- カーボン下地層を有するCo/Pd多層膜垂直磁気記録媒体の作製
- 貴金属回収工程から排出される硝酸含有廃水の生物学的窒素除去
- A-15 高塩濃度産業廃水の脱窒プロセスにおける微生物群集構造解析 : 分子生物学的手法および培養法による検出結果の比較(水処理生態系,A会場,口頭発表)
- 高濃度に硝酸を含む産業廃水の生物学的脱窒処理 : 希釈水の検討
- 分子生物学的手法と培養法を用いた産業廃水処理プロセスにおける微生物群集構造の比較解析
- B-20 高塩分含有排水の生物学的脱窒プロセスにおける微生物群集構造解析(水処理生態系-1,口頭発表)
- 繊維化スラグの複合的利用による低濃度重金属汚染水処理
- 脱窒性リン蓄積細菌を利用した新しい高度排水処理プロセス