スポンサーリンク
早稲田大学法学部 | 論文
- ヨーロッパ大陸法圏および英米法圏における刑事司法に関する法理論および法政策の諸基礎
- 経済刑法の論点(15・完)経済刑法と犯罪論
- 経済刑法の論点(14)両罰規定について
- 資料の3 人民検察院刑事訴訟規則(最高人民検察院1999年1月18日公布) (中国刑事訴訟法の司法解釈(2・完))
- 中国刑事訴訟法の司法解釈(2・完)
- 資料の2 「中華人民共和国刑事訴訟法」を執行する解釈 (資料 中国刑事訴訟法の司法解釈)
- 資料の1 刑事訴訟法を実施する若干の問題に関する規定 (資料 中国刑事訴訟法の司法解釈)
- 経済刑法の論点(13)カード犯罪について
- 経済刑法の論点(12)租税逋脱犯について
- 経済刑法の論点(10)出資法上の罪
- 未遂犯の処罰根拠--実質的客観説(折衷説)の立場から (特集 未遂・不能犯論)
- 経済刑法の論点(11)非弁提携の規制について
- 経済刑法の論点(8)独占禁止法の罰則(その2)
- 経済刑法の論点(7)独占禁止法の罰則(その1)
- 経済刑法の論点(9)独占禁止法の罰則(その3・完)
- 弁護士法72条違反罪の共犯について
- 中華人民共和国新刊法(1997年)について
- 経済刑法の論点(6)ネズミ講
- 経済刑法の論点(5)特別背任罪
- 経済刑法の論点(4)利益供与罪