スポンサーリンク
早稲田大学教育学部 | 論文
- 「道徳」よりも「リテラシー」を!--国語教科書は何を教えているのか (特集 理想の教科書)
- 非線型発展方程式のintegral solutionsに関する2つの積分不等式について〔英文〕
- 非線形発展方程式の差分近似について (発展系と自由境界問題)
- Difference Approximation of Evolution Equations and Generation of Nonlinear Semigroups (非線形問題の解析 : Analysis of Nonlinear Problems, RIMS, 1974)
- A19 東伊豆単成火山群のデイサイト類と安山岩類の成因 : そのマグマ混合と同化作用
- 351 東伊豆単成火山群の地球化学的研究(火山・火山岩)
- 「宇宙は無重力の場所」という誤概念とその修正
- 内包量に関する学習者の誤概念
- 二重推理法による誤概念の修正
- 「落下スピード」と「重力の大きさ」に関する学習者の誤った関連づけとその修正
- 験証法と例外例が小学生の法則学習に及ぼす効果
- 「円高・円安」は正しく理解されているか
- 学習者の誤った知識をどのように修正するか
- 中学生と大学生における誤った回路認識
- 算数文章題解決の困難さ : ある混合算の場合
- 教師と子どもの学びのプロセスへのアプローチ:教室からの教育心理学理論の構築
- 勾配計を用いた角度概念の学習
- 学習者の誤った知識はなぜ修正されにくいのか
- 小学生に対する「人口密度」概念の学習援助
- 法則学習における「験証」法の効果 : 帰納・演繹法批判