スポンサーリンク
早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程 | 論文
- 21015 イタリア・ラクイラ地震により被災した文化遺産建築 : その3 静的モニタリングの概要と結果(地震被害(1):ニュージーランド地震ほか,構造II)
- 21014 イタリア・ラクイラ地震により被災した文化遺産建築 : その2 調査対象文化遺産建築の概要(地震被害(1):ニュージーランド地震ほか,構造II)
- 21013 イタリア・ラクイラ地震により被災した文化遺産建築 : その1 調査概要とモニタリングシステム(地震被害(1):ニュージーランド地震ほか,構造II)
- 9451 ベン・メアレア寺院経蔵の復原考察-寸法計画に関する考察-(2-2-2) : カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究(2)(保存:海外(1),建築歴史・意匠)
- 9450 ベン・メアレア寺院経蔵の復原考察-建築形式に関する考察-(2-2-1) : カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究(2)(保存:海外(1),建築歴史・意匠)
- 9213 アンコールからコンポンズヴァイのプレア・カーンに至る王道沿いに分布する宿駅寺院(東洋:カンボジア,建築歴史・意匠)
- 9212 チャウ・スレイ・ビボールにみる配置計画に関する一考察(東洋:カンボジア,建築歴史・意匠)
- 9211 アンドン・プレンにおける基礎調査 : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究 (7)(東洋:カンボジア,建築歴史・意匠)
- 9210 コー・ケーの岩盤彫刻群「アン・クナ」について : カンボジア コー・ケー遺跡群に関する研究 (6)(東洋:カンボジア,建築歴史・意匠)
- 9209 ベン・メアレアの繋ぎ梁に関する研究(2-3) : カンボジア ベン・メアレア遺跡群に関する研究 (2)(東洋:カンボジア,建築歴史・意匠)
- 9208 ベン・メアレア寺院の伽藍計画について(東洋:カンボジア,建築歴史・意匠)
- 9323 良弁の石山寺造営における改作指示について : 日本古代建築における様の研究 その5(日本:生産(1),建築歴史・意匠)
- 8068 建築工事における「状態」と「行為」を用いた作業プロセスに関する研究 : 鋼製壁下地の工事における作業プロセスへの適用(工業化・鉄骨,建築社会システム)
- 阮朝勤政殿の基壇に関する復原研究
- SF-017-2 3Dモニターの効果および加圧センサーの結果から見た単孔式手術の修練法(SF-017 サージカルフォーラム(17)外科教育,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-016-6 小児内視鏡外科手術における客観的技術評価システム開発(SF-016 サージカルフォーラム(16)小児 臨床,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 小児内視鏡外科手術における客観的技術評価システム開発の試み(第2報) : 噴門形成術における呼吸性移動モデル
- WS2-13 小児内視鏡外科手術における客観的技術評価システム開発による手術教育の試み(ワークショップ2 手術の教育)
- P2-43 医療手技訓練における定量的評価提示に関する検討 : シミュレータを用いた縫合手技訓練を対象として(ポスター発表II)
- 中国におけるダム建設による非自発移住者の住宅建設に関する調査研究 : その1 段階性と特徴
スポンサーリンク