スポンサーリンク
早稲田大学大学院創造理工学研究科 | 論文
- 道具使用における実体ネッカーキューブの錯視変化に関する基礎的研究
- 道具使用における実体ネッカーキューブの錯視変化に関する基礎的研究
- 22143 木造住宅用小型オイルダンパの性能安定性の検討(制振(2),構造III)
- 22142 まぐさ付木造軸組架構の圧効きオイルダンパによる制振性能の検証(制振(2),構造III)
- 22150 既存木質構造の圧効きオイルダンパーによる耐震補強 : その5 実大制振パネルの動的加力実験(制振 (1), 構造III)
- 22149 既存木質構造の圧効きオイルダンパーによる耐震補強 : その4 ダンパー取付け部動加力実験、木造L型柱・梁接合部動加力実験(制振 (1), 構造III)
- 21499 オイルダンパーを用いた実制振建築物のFDD法による減衰特性評価(応答特性とその評価(5),構造II)
- 21427 住宅用高減衰免震システムに関する実験的研究 : その1 免震システムの動的加振試験(振動実験(部材・振動台),構造II)
- 21265 住宅用高減衰免震システムの開発 : その2 積層ゴムの設計と要素実験(免震住宅・除振台,構造II)
- 21264 住宅用高減衰免震システムの開発 : その1 開発システムの概要(免震住宅・除振台,構造II)
- 建物の応答予測におけるスチレン-オレフィン系粘弾性体の簡易力学モデル, 寺田岳彦, 〓 立, 半澤徹也, 佐藤孝典, 堀江竜巳, 西村拓也, 57
- 21469 オイルダンパー直付け方式による制震構造 : その3. 列車振動について
- 21468 オイルダンパー直付け方式による制震構造 : その2. 起振実験概要及び結果
- 21467 オイルダンパー直付け方式による制震構造 : その1. 事務所ビルへの適用事例
- 23085 エネルギー吸収部材を用いた既存建築物の耐震改修効果に関する研究 : (その3)粘弾性体による耐震補強効果
- 21247 高層建築物の損傷分布に関する研究
- 5331 人間の内面変化を考慮した状態遷移モデルの構築に関する研究(人間行動,建築計画I)
- 7320 首都高計画地の従前用途が及ぼす首都高車窓景観への影響に関する研究(駅・インフラストラクチャー,都市計画)
- 5472 動作評価からみた学習机の集中力に関する研究 : こどもの学習机における囲み空間の検証 その2(生理心理,建築計画I)
- 5471 感性評価からみた学習机の集中力に関する研究 : こどもの学習机における囲み空間の検証 その1(生理心理,建築計画I)
スポンサーリンク