スポンサーリンク
早稲田大学大学院創造理工学研究科修士課程 | 論文
- 41274 高反射性ロールスクリーンを用いた簡易エアフローウィンドウの性能評価 : その2 : 鉛直面日射量・室内断面温度分布の結果および処理熱量解析(開口部の熱性能(2),環境工学II)
- 41273 高反射性ロールスクリーンを用いた簡易エアフローウィンドウの性能評価 : その1 : 実験概要および室内上下温度分布・放射温度・窓周辺温度分布の結果(開口部の熱性能(2),環境工学II)
- 21392 スチールハウスの復元力特性と地震応答に関する研究 : その2.地震応答解析によるスチールハウス耐力パネルの耐震性能評価(履歴ダンパー(2),構造II)
- 21391 スチールハウスの復元力特性と地震応答に関する研究 : その1.実大スチールハウス耐力パネルの強制載荷試験(履歴ダンパー(2),構造II)
- 41647 床面との接触を考慮した暖房時の熱的快適性 : その3:初期接触時の熱的快適性に関する被験者実験(放射空調(4),環境工学II)
- 41646 床面との接触を考慮した暖房時の熱的快適性 : その2:床面初期接時の接触熱損失量、床接触温(放射空調(4),環境工学II)
- 41645 床面との接触を考慮した暖房時の熱的快適性 : その1:長期接触時の温冷感予測(放射空調(4),環境工学II)
- 22272 圧効きオイルダンパを用いる木造住宅の耐震性能と耐震設計 : その3 ダンパによる地震応答制御効果の統計的評価(制振(1),構造III)
- 22270 圧効きオイルダンパを用いる木造住宅の耐震性能と耐震設計 : その1 ダンパを設置した面材壁の動的載荷実験による制振性能確認(制振(1),構造III)
- 41609 タスク・アンビエント対応膜放射冷房システムを導入したオフィスにおける実測調査 : (その4)執務者の熱的快適性と作業量(タスク・アンビエント空調(1),環境工学II)
- 41608 タスク・アンビエント対応膜放射冷房システムを導入したオフィスにおける実測調査 : (その3)物理環境測定結果(タスク・アンビエント空調(1),環境工学II)
- 41607 タスク・アンビエント対応膜放射冷房システムを導入したオフィスにおける実測調査 : (その2)実測調査概要およびパーソナル気流ユニットの使用状況(タスク・アンビエント空調(1),環境工学II)
- 41606 タスク・アンビエント対応膜放射冷房システムを導入したオフィスにおける実測調査 : (その1)実測対象オフィスのシステム概要(タスク・アンビエント空調(1),環境工学II)
- 41591 震災復興時の電力不足に対応したオフィスビルのエネルギー削減手法に関する試算(防災・災害対応,環境工学II)
- 8077 改修工事におけるエコ生産のための3次元レーザースキャナーを用いた計測技術の開発 : (その1)既存建築物の計測と点群データの解析に基づく躯体モデルの作成(情報ツール・3D,建築社会システム)
- 41343 医療・福祉施設における感染リスク低減に関する研究 : その8:改良型模擬咳気流発生装置の開発・性能試験(医療施設(1),環境工学II)
- 7202 商店街振興組合による祭礼運営を通した組織間の関係構築 : 高松市丸亀町商店街を事例として(商業空間と地域運営,都市計画)
- 20062 建築物の履歴特性に応じた限界耐力計算用等価粘性減衰定数算定式の提案(地震荷重・耐震設計(1),構造I)
- 22028 壁土材料の一軸圧縮強度に及ぼす載荷速度の影響(土塗り壁,構造III)
- 41349 新型インフルエンザ感染防止対策に関する研究(その9) : 紫外線灯・LED照明を使用した二酸化塩素ガス減少特性測定実験(医療施設(2),環境工学II)
スポンサーリンク