スポンサーリンク
早稲田大学国際情報通信研究センター | 論文
- 勧告のIrDA会合に出席して感じたこと
- B-11-12 都市環境下における 2.4GHz 帯屋外無線システムの性能評価
- B-15-20 無線 LAN を利用したプッシュ型情報配信システムの提案
- B-15-10 モバイル通信による行動情報の抽出とその利用方法
- B-5-211 IEEE802.11b 無線 LAN における送信電力制御方式の提案
- D-9-26 マルチ画面における Web-Script と MSL の一提案
- D-9-25 RFID 無線タグを利用した遠隔建築支援システムの一提案
- C-3-34 携帯型近赤外分光装置による黒色プラスチックの顔料濃度の予測
- ユーザー利用特性を考慮しメンバー間のコミュニケーションを促すグループウェアシステムの提案と評価(オフィスインフォメーションシステム及び一般)
- XMLDBを活用した分散データ管理アーキテクチャの提案 : XMLDBとWebサービスへの拡張
- XMLDBを活用した分散データ管理アーキテクチャの提案 : XMLDBとWebサービスへの拡張
- XMLDBを活用した分散データ管理アーキテクチャの提案 : XMLDBとWebサービスへの拡張
- 赤外線通信方式における性能向上に関する一検討 : VFIRとIrLANとの組合せに於いて
- IEEE802.11bとBluetoothの干渉によるスループットの劣化の解析
- 創造的ワークショップを実現するロボット制御プログラミング環境
- コミック画像におけるコマの角検出に関する一検討
- 企業ユーザに対する帯域確保サービスの効用評価(グリーンICTとQoE,一般)
- ITU-Tにおけるオーディオビジュアル通信の標準化
- 3-1 H.261(3.映像符号化の現状)(映像高能率符号化技術)
- 5. TV Anytimeの規格と現状(DAVICの遺したもの)