スポンサーリンク
日本電気計器検定所 | 論文
- パルス強磁界測定法に関する比較検討
- 往復電線用電流センサについて
- 10mT近傍におけるESR磁力計の校正
- 電気計測分野における研究開発の動向と最前線
- Inter-laboratory Comparison of the Co-C Eutectic Point with Small-type Cell for Thermocouples
- 0.1T以下の磁界標準のための高均一磁界スプリット形磁界発生器
- 熱電対用小型共晶点セルの持回り試験
- ディジタル乗算方式による計器用変成器誤差試験装置
- 無効電力標準の再構築に関する検討
- 静止気体中で使用する白金抵抗温度計のための評価方法の検討
- ディジタル位相計の周波数特性の評価
- 工業用白金抵抗温度計の1000時間安定性試験
- 電力測定用変流器補償回路の検討
- 広域周波数帯高入力インピーダンス形誘導分圧器の応用
- 直流抵抗校正用室温型電流比較ブリッジの評価
- R熱電対の不均質評価方法の検討
- 白金抵抗温度計の自己加熱による影響の調査(その2)
- 信磁界(10mT)標準確立のためのNMR磁力計の検討
- 特殊な巻装方法による Two-stage 誘導分圧器
- 誘導分圧器校正に用いられる仲介変圧器の誤差特性評価