スポンサーリンク
日本電信電話株式会社 Nttマイクロシステムインテグレーション研究所 | 論文
- ミリ波帯光・電子デバイスとその無線・センシングシステムへの応用(ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- 120GHz帯10Gbti/s無線伝送用BPSK変復調MMIC(ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- 高速フォトダイオードを利用したミリ波帯フォトニック発振器
- C-14-7 100-800 GHz 帯フォトニックエミッタの出力測定
- B-5-119 広域ユビキタスネットワークの位置登録・呼出方法に関する一提案(B-5. 無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般セッション)
- C-14-2 フォトミキシングによるホモダイン検波の安定性の評価.(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-4 バイアス変調法による高速フォトダイオードの評価(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-18 微小ダイポールアンテナによる光ファイバ電気光学プローブの感度増強(C-14. マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- B-5-95 HEMT MMICを使用した120GHz帯ミリ波無線による10Gbit/sデータ伝送(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般セッション)
- CS-2-7 F帯ミリ波無線受信機用チューナブルフィルタ(CS-2.可変マイクロ波回路,シンポジウム)
- C-14-16 120GHz帯ミリ波無線の伝送特性評価(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般講演)
- B-8-12 広域ユビキタスネットワークにおける基地局用アンテナ技術(B-8.通信方式,一般セッション)
- B-8-9 広域ユビキタスネットワークにおける高速フレーム引き込み方式の提案(B-8.通信方式,一般セッション)
- CS-10-4 微小EOプローブによるSAR測定(CS-10.フォトニクス技術を活用した新しい電磁界計測,シンポジウム)
- C-14-10 高安定な感度特性を有するファイバ搭載型電気光学プローブ(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般講演)
- CS-10-5 電気光学効果を利用したテラヘルツ波検出技術の現状と課題(CS-10.ミリ波・サブミリ波信号検出技術の現状と展開,シンポジウム)
- C-14-5 DAST結晶を用いた電気光学プローブによる極超低周波電界測定(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般講演)
- C-14-13 DAST結晶を用いた電気光学プローブの開発(C-14. マイクロ波フォトニクス, エレクトロニクス1)
- 金属素子を有しない超小型EOプローブを用いた生体等価ファントム内における電界計測(プローブ・アンテナ関連, 通信EMC/一般)
- C-14-2 光ファイバ型微小EOプローブを用いた生体等価ファントム内の電界測定(C-14. マイクロ波フォトニクス, エレクトロニクス1)
スポンサーリンク