スポンサーリンク
日本電信電話株式会社建築部 | 論文
- 5311 病院建築の計画史的研究 : 学校附属病院 (5) 学校附属病院の機能の発展に関する考察
- 5310 病院建築の計画史的研究 : 学校附属病院 (4) 患者の治療・生活機能の発展に関する考察
- 5309 病院建築の計画史的研究 : 学校附属病院 (3) 教育・研究機能の発展に関する考察
- 病院建築の計画史的研究 : 学校病院(3)患者の治療・生活の面からみた発展モデル
- 527 病院建築の計画史的研究 : 学校附属病院(3) 患者の治療・生活の面からみた発展モデル(建築計画)
- 5013 台湾における日本時代官舎の変容に関する研究 : 第2報 日本時代官舎における住まい方の特徴
- 大正後期から昭和戦前における学校附属病院の変遷過程と配置および平面構成について : 幕末から昭和戦前期に至る学校附属病院建築の発展過程に関する研究III
- 明治中期から大正前期における学校附属病院の変遷過程と配置および平面構成について : 幕末から昭和戦前期に至る学校附属病院建築の発展過程に関する研究II
- 幕末から明治初期における学校附属病院の成立過程と配置および平面構成について : 幕末から昭和戦前期に至る学校附属病院建築の発展過程に関する研究I
- 病院建築の計画史的研究 : 学校附属病院のブロックプランの史的考察(2) : 建築計画
- 病院建築の計画史的研究 : 学校附属病院のブロックプランの史的考察(1) : 建築計画
- 418 病院建築の計画史的研究 : 海軍病院について(建築計画)
- 明治初期から昭和戦前期に至る公立病院の配置および平面構成の発展に関する研究
- 主要駐屯地における平時の陸軍病院建築の配置および平面構成について : 明治期の陸軍病院建築に関する計画史的研究I
- 長崎養生所の平面計画および構造と運営について : 日本最初の近代洋式病院,長崎養生所に関する計画史的研究 II
- 長崎養生所の敷地選定と配置計画について : 日本最初の近代洋式病院,長崎養生所に関する計画史的研究 I