スポンサーリンク
日本電信電話株式会社フォトニクス研究所 | 論文
- フェムト秒レーザによる石英系平面型光波回路の低損失導波路インターコネクション技術(光集積回路/素子, スイッチング, PLC, ファイバ型デバイス, 導波路解析, 一般)
- C-3-79 T字型導波路によるAWGの特性制御(AWG(1))(C-3.光エレクトロニクス)
- 光回路
- C-3-49 ヘテロダイン法による光90度ハイブリッドの位相差測定(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-66 PLC/PDアレイを用いた集積型コヒーレント受信FEモジュール(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-50 石英系PLC型光90度ハイブリッドの位相誤差低減(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- BCS-1-5 InPマッハツェンダ変調器(BCS-1.超高速光・ワイヤレス通信を支える次世代変復調方式・コンポーネント技術,シンポジウムセッション)
- CS-4-2 光ケーブル・ニューテーション試験の検討(CS-4.計測技術と機構デバイス,シンポジウムセッション)
- チップスケールパッケージ型PDアレイを用いたAWG型光チャンネルモニタ (レーザ・量子エレクトロニクス)
- C-4-13 分布活性DFBレーザアレイのチャネル切り替えにおける熱波長ドリフトの抑制(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- C-4-15 波長可変レーザとInPマッハツェンダ変調器をハイブリッド集積した全C帯40Gbit/s DPSK波長可変送信モジュール(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般セッション)
- 40Gbit/s光通信用 Digital OEIC
- C-3-45 タンデムMZI同期構成を用いた低リップル高矩形帯域AWG(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- 光ファイバ端面マイクロテーパ加工技術の開発
- PLC集積型マイクロミラーアレイ作製技術とスタック型インラインモニタへの応用(フォトニックNWシステム・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- 全C帯40Gbit/s DPSK変調動作SOA集積npinマッハツェンダ変調器(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 全C帯40Gbit/s DPSK変調動作SOA集積npinマッハツェンダ変調器(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 超高速電界サンプリングに基づく波長配置に柔軟に対応する波長多重信号測定(コア・メトロシステム,フォトニックネットワーク・システム,光ネットワーク運用管理,光ネットワーク設計,トラヒックエンジニアリング,シグナリング,GMPLS,ドメイン間経路制御,ネットワーク監視,イーサネット,光伝達網(OTN),高速インタフェース,光制御(波長変換・スイッチング・ルーチング),光ノード技術,光クロスコネクト(OXC),光分岐挿入多重(OADM),光多重・分離装置,光信号処理,光スイッチ素子,一般)
- B-13-7 簡易組立光コネクタ用ファイバ端面加工ツールの検討(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
- B-13-3 簡易組立光コネクタにおける被覆付き光ファイバ把持の検討(B-13.光ファイバ応用技術,一般セッション)
スポンサーリンク