スポンサーリンク
日本電信電話公社横須賀電気通信研究所 | 論文
- 会話形静止画像端末の検討
- 音声認識技術への応用(2) : バンキング音声応答認識システム (パターン認識技術の応用)
- プロトコルの形式記述法
- ソフトウェア故障診断ドメインシェル
- 拡張型言語システムPROTO-Eの設計と評価
- デ-タ通信網ア-キテクチャ(DCNA)適用領域の拡大
- デ-タ通信網ア-キテクチャ(DCNA)の機能拡充
- 複合形画像通信のサ-ビス品質評価手法とその適用例
- 会議電話用中継装置の設計法
- 6.7 ソフトウェア工学研究会 (分散処理技術)
- ソフトウエア工学
- パネル討論会 : ソフトウェアメトリクスの現状と課題 : 昭和58年前期第26回全国大会報告
- 72-22 動的な時間割当のある優先待行列について
- 72-21 TSS の数学モデルについての考察
- 72-8 磁気ドラムの待行列モデル
- 71-44 メモリの動的割付における最適方法についての考察
- 71-43 数学モデルを用いたハード,ファーム,ソフト相互間のトレード・オフの評価
- 71-37 マルチプログラミング・コンピュータのコスト算出式について
- 71-36 テスト・ケースの自動発生プログラム
- 71-12 システム・シミュレーションへの入門