スポンサーリンク
日本鋼管(株)福山製鉄所 | 論文
- 163 取鍋の流込み施工の開発 : 第 1 報取鍋の流込み材料の開発(耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 180 塩基性スリンガー取鍋技術の確立 : 塩基性スリンガー取鍋の開発 3(耐火物・ステンレス鋼精錬・連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 第 2 回鉄鋼圧延国際会議報告
- 討 18 熱延巻取機へのプロセス診断技術の適用(III 圧延プロセスにおける保全技術, 第 114 回 講演大会討論会講演概要)
- 379 熱延巻取機へのプロセス診断技術の適用(薄板熱延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 342 グリース鉄粉濃度測定による超低速軸受診断技術の開発(熱延・設備診断, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 105 高炉ガス乾式回収システムの開発その 2 : 蓄熱バッファーの開発(コークス性状評価, 製銑基礎, エネルギー回収, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 83 高炉下部燃焼炉における微粉炭吹込み時の燃焼特性 : 高炉下部の燃焼挙動の研究 I(高炉内分布, 高炉低シリコン操業, 羽口吹込み, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 討 5 福山 2 高炉における装入物分布制御(I 高炉における装入物分布制御, 第 109 回 講演大会討論会講演概要)
- 53 装入物分布シミュレーションモデルの開発 : ベルレストップの装入物分布に関する研究 2(高炉内での固体とガスの挙動, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 52 1/10 縮尺モデルと実物大モデルによる装入物分布実験 : ベルレストップの装入物分布に関する研究 1(高炉内での固体とガスの挙動, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 実物大模型実験に基づく高炉の装入物およびガス分布の改善
- 87 装入物の大ベルからの落下およびシャフトにおける降下挙動 : 高炉の装入物分布とガス流分布の制御に関する研究 3(分析・ガス流れ・耐火物・省エネルギ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 667 溶接性に優れた直接焼入れ型低 Ni 80kg/mm^2 級高張力鋼の開発(高張力鋼板, 制御圧延・制御冷却, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 462 熱間加工用 1.2%Cu 鋼の熱処理特性(工具鋼・分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 討 16 UOE 鋼管の成形法に関する研究(III UO 鋼管成形技術の諸問題, 第 99 回講演大会討論会講演)
- 182 転炉二次燃焼技術に関する基礎検討 : 溶融還元プロセスの要素技術の研究 1(転炉 (I), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 厚板圧延における最適寸法制御技術(圧延歩留り向上の技術と理論)
- 326 厚板圧延におけるゲージメータモデルの精度向上(厚板・熱延・形状制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 221 高速鋳造時における浸漬ノズル形状の最適化 : 高速鋳造時における鋳型内湯面での溶鋼流動制御 2(連鋳介在物 (I), 連鋳操業 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク