スポンサーリンク
日本鋼管(株)中央研究所 | 論文
- 167 鋼塊材への Ca 添加技術について : Ca 利用技術の開発第 III 報(熱力学・反応速度・脱酸・脱硫・介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 鋼製サイロの座屈後の振動特性と動的挙動に関する研究 : その4 動的挙動 : 構造
- 鋼製サイロの座屈後の振動特性と動的挙動に関する研究 : その3 振動特性 : 構造
- 鋼製サイロの座屈後の振動特性と動的挙動に関する研究 : その2.解析手法 : 構造
- 鋼製サイロの座屈後の振動特性と動的挙動に関する研究 : その1 鋼製サイロの加力実験 : 構造
- キルド鋼塊の逆 V 偏析におよぼす鋼塊形状と成分の影響
- 120 高被還元性焼結鉱の製造(焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 炭素鋼の電子ビーム溶接金属の靱性に及ぼす溶接金属幅の影響 : 電子ビーム溶接部の靱性(第2報)
- 電子ビーム溶接部の冷却過程規定因子の検討 : 電子ビーム溶接部の靱性(第1報)
- 厚鋼板の電子ビーム溶接(第 1 報) : ビーム特性と炭素鋼板の溶接条件の選定
- 421 局所移動真空電子ビーム溶接部の性能(第4報) : 21/4Cr-1Mo鋼フィラ添加突合せ溶接継手の使用環境性能
- 420 局所移動真空電子ビーム溶接部の性能(第3報) : 21/4Cr-1Mo鋼フィラ添加突合せ溶接継手の機械的性質
- 403 高出力電子ビーム溶接の研究(第5報) : 厚鋼板のフィラワイヤ供給溶接
- 306 局部移動真空ビーム溶接部の性能(第2報) : 21/4Cr-Mo鋼溶接部の使用環境性能
- 305 局部移動真空ビーム溶接部の性能(第1報) : 21/4Cr-Mo鋼溶接部の機械的性質
- 302 高電力電子ビーム溶接に関する研究(第4報) : 溶接継手性能について
- 301 高電力電子ビーム溶接に関する研究(第3報) : 施工因子の溶接性に与える影響
- 247 高出力電子ビーム溶接に関する研究(第2報) : 横向溶接と立向溶接について
- 246 高出力電子ビーム溶接に関する研究(第1報) : ビーム特性と下向溶接について
- インプラント試験によるラインパイプ用鋼板の現地円周溶接低温割れの評価