スポンサーリンク
日本赤十字社 和歌山医療センター 耳鼻咽喉科 | 論文
- 耳音響放射を用いた新生児乳児聴覚スクリーニング検査
- 頭頸部癌に対するMTX-5FU-CBDCA療法の経験
- 新生児乳児聴覚スクリーニング検査の検討
- 顎下腺膨大細胞腫例
- リアルタイム花粉モニター (KH-3000) の使用経験
- 長期経過後に再発した嗅神経芽細胞腫
- 280,花粉飛散シーズン後の室内スギ花粉の動態
- 生後3ケ月時に補聴器を装用した児の言語発育
- アクティブデュアルマイク搭載デジタル補聴器(senso Diva)の臨床検討
- 当科における人工内耳装用児の術後言語成績
- ABRによる補充現象の計測
- 当科における人口内耳装用児の術後言語成績
- 瞬時音声強調・環境ノイズ抑制型デジタル補聴器(signia)の臨床検討
- P140 口腔アレルギー症候群を呈する手術患者におけるラテックス特異的IgE抗体の検討(食物アレルギー・他(1)-2, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 93 スギ花粉症に対するマスクの選択
- 95 スギ花粉症の感受性における個人差について
- 飛散スギ花粉観測の活用
- MTX-5FU-CDGP療法単独で好成績を得た原発不明頸部転移の1例
- P1-11-1 オマリズマブ投与にて慢性好酸球性副鼻腔炎の改善を認めた難治性喘息の一例(P1-11 成人喘息4,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS3-3 いわゆる好酸球性副鼻腔炎の検討(MS3 好酸球性肺炎など,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)