スポンサーリンク
日本赤十字社 和歌山医療センター 耳鼻咽喉科 | 論文
- 内耳障害を伴う急性中耳炎例の検討
- リアルタイム花粉モニター(KH-3000)による飛散花粉観測
- 当科における人工内耳装用児の術後言語成績
- リアルタイム花粉モニター (KH-3000) の検討
- 内耳障害を伴う急性中耳炎例の検討
- MS12-11 気管支喘息を合併する慢性好酸球性副鼻腔炎術後の検討(気管支喘息-治療1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 当科(日本赤十字社和歌山医療センター)における新生児聴覚スクリーニング後の精密聴力検査
- 2歳以下で人工内耳を装用した幼児3症例の臨床検討 : 術前・術後の行動学的変化を中心として
- 当科補聴器外来で発見された補聴器の誤販売例について
- 補聴器装用開始後MCLは変化するか
- 当科(日赤和歌山医療センター)における新生児聴覚スクリーニング後の精密聴力検査
- 超早期補聴器装用児の言語発育と聴力レベルとの関連 : 幼児の人工内耳適応時期について
- 21番染色体部分モノソミーの1症例
- 新生児集中治療室(NICU)乳児と正常満期産児(WBN)の聴覚スクリーニング検査体制の検討
- 言語習得前失聴人工内耳装用児の語音聴取能と構音
- Beckwith-Wiedemann syndrome に伴った Auditory neuropathy 症例
- 356 室内換気システムと室内チリダニの量について
- 204 全自動化学発光免疫測定装置ADVIA Centaurによる血清特異的IgE抗体検査について
- 新生児および1ケ月児におけるTEOAE : 性差、左右差、周波数の検討
- 眼窩内膿瘍2例