スポンサーリンク
日本赤十字社和歌山医療センター 耳鼻咽喉科 | 論文
- アレルギー性鼻炎における鼻汁中非特異的IgE検査の診断学的有用性の検討
- 内耳道骨折による後迷路性難聴例
- 花粉曝露室における薬品や食品の研究
- シックハウス症候群
- 症例で学ぶ鼻科診療の実際 右上顎洞埋伏智歯および含歯性嚢胞
- 1 セルフケア
- モリンガ葉のスギ花粉アレルゲン誘発好酸球集積に対する抑制作用
- MS9-1 好酸球性副鼻腔炎及び中耳炎に対するomalizumabの有効性に関する検討(MS9 成人気管支喘息4/小児気管支喘息2,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P005 いわゆる好酸球性中耳炎および鼻茸合併重症気管支喘息症例に対するオマリズマブの使用経験(成人気管支喘息,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P075 花粉症におけるCCDの特異的IgE抗体検査へ及ぼす影響について(花粉症,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS11-12 Lactobacillus plantarum YIT 0132のスギ花粉症患者での症状改善効果(MS11 花粉症/鼻アレルギー,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 臨床 上顎癌におけるDocetaxel動注投与の使用経験例
- 当科における小児補聴器外来の現状
- 原田病による高度感音難聴が疑われた視覚聴覚二重障害(後天盲後天ろう)者に対する人工内耳リハビリテーションの経験
- EVS2-3 アレルギー疾患の診断・治療における特異的IgE抗体の微量および高値測定の意義 : 耳鼻科領域における検討(イブニングシンポジウム2 アレルギー疾患の診断・治療における特異的IgE抗体の微量および高値測定の意義,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O33-6 乳酸菌抽出物(LFK)はTh17細胞反応とアレルギー性気道応答を抑制する(免疫細胞,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O16-4 日本列島空中花粉分布(2011年7月〜2012年6月)(アレルゲン・抗原1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O8-4 Lactobacillus plantarum YIT 0132が通年性アレルギー性鼻炎患者の血中免疫パラメーターに及ぼす影響(鼻アレルギー 治療,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O8-3 Lactobacillus plantarum YIT 0132の通年性アレルギー性鼻炎症状緩和効果(鼻アレルギー 治療,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-338 乳酸菌抽出物(LFK)のアレルギー性鼻炎モデルに対する効果(動物モデルによるアレルギー疾患の病態解明,ポスター発表,一般演題)
スポンサーリンク