スポンサーリンク
日本赤十字社医療センター小児外科 | 論文
- 小児後腹膜リンパ管腫の 2 例
- P-41 肺低形成を伴う先天性食道閉鎖症の経験例(示説10 食道・胃1,第43回 日本小児外科学会総会)
- B-65 過去3年間の当科における胃食道逆流防止手術症例の検討(胃・十二指腸・小腸2)
- B-1 保存的治療で治癒した超低出生体重児の梨状窩穿孔の経験(頭頚部・胸壁・腹壁)
- 23.巨大嚢胞型胎便性腹膜炎を伴った十二指腸・小腸多発閉鎖症, 腸回転異常症の1例(第39回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- P-234 病態成立に炎症性サイトカインが強く関与したと考えられる胎便性腹膜炎の1例(示説 胎便性腹膜炎)
- P-161 骨髄抑制時の急性虫垂炎の3例(示説 結腸・直腸1)
- R-12 当院における出生前診断症例に対する対応と小児外科医の役割(要望演題II 出生前診断における小児外科医の役割)
- WS-7 重症呼吸器疾患患児に対するsynbiotics療法の栄養改善と感染抵抗性増強の効果について(ワークショップI 小児外科における栄養法と栄養評価)
- 6.H 型気管食道瘻を合併した先天性気管狭窄症の1例(第28回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- Utility of an Atraumatic Self-Retaining Ring Retractor in Pediatric Surgery
- 反復性化膿性甲状腺炎をひき起こした先天性側頚瘻の1例 (遺伝と奇形)
- 61. 鼠径ヘルニア術後感染によると思われる臍瘻の 2 例(第 13 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 29. 再度の小腸壁内出血壊死により広範囲小腸切除を要した Schonlein-Henoch 症候群の 1 例(第 13 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 鼠径ヘルニア術後創感染に起因せる後天性臍瘻の 2 例 : 幼若乳児ヘルニア手術の再検討
- 外科医に必要な小児外科の実際
- B-4. 反覆性化膿性甲状腺炎と誤られていた稀な側頸瘻の一例(第 12 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- I-C-89 女児の鼠径ヘルニアに関する2,3の考察
- 新生児外科的疾患の見分け方-1-嘔吐・腹部膨満・排便異常の鑑別
- 新生児外科的疾患の見分け方-3-体表奇形および類症について