スポンサーリンク
日本赤十字社医療センター呼吸器科 | 論文
- 好酸球性副鼻腔炎を合併した好酸球性細気管支炎の1例
- 器質化肺炎を伴った慢性壊死性肺アスペルギルス症の剖検例
- 火山灰の吸入による細気管支炎・器質化肺炎の1例
- Voriconazole による慢性肺アスペルギルス症治療例の検討
- 臨床例 肋間神経原発の神経鞘腫の1例
- 肺MAC症の病型, 男女別の臨床的検討
- KL-6迅速検査法の有用性についての検討
- Mycobacterium kansasii 症の女性例の検討
- 症例 髄膜炎を合併した急性HIV症候群の1例
- アレルギー性気管支肺アスペルギルス症 (特集 新規抗真菌薬時代の肺アスペルギルス症)
- 日常診療における肺真菌症
- 胸部X-P上アスペルギローマを疑い,手術にて確定診断が得られた1例
- 発熱とびまん性間質影を呈して急性増悪した肺サルコイドーシスの一例
- 多剤併用が有効であった肺アスペルギルス症の2例
- 病初期の自然寛解が示唆され, 後に確定診断されたWegener肉芽腫症の1例
- 気管支カルチノイド症例の臨床病理学的検討
- 264 び漫性間質性肺炎が選考したOverlap症候群の一例
- 上皮成分単独の転移を認め術後化学療法にて寛解した肺芽細胞腫の一例 : 症例(3)
- 219 抗紡錘体関連抗体を認め全身性アミロイドーシスを続発した器質化傾向の強い間質性肺炎の1剖検例
- 覚醒剤使用者に発症した右心系感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会