スポンサーリンク
日本生物科学研究所 | 論文
- 抗血清による安定化及びルテニウム赤染色により示されるマイコプラズマ莢膜の微細構造
- 165 日本脳炎ウイルスの実験的感染によるハムスターの死流産 : I. 死流産の発生
- 家禽における疾患モデル動物およびその可能性のあるミュ-タントについて
- 34 日本脳炎生ワクチン at 株接種豚における HI 抗体の産生と越夏後における変動 (微生物学分科会)(第74回日本獣医学会)
- 91 マレック氏病に関する研究 : I. ニワトリより分離した3株のヘルペス型ウイルス(HTV)のCEF培養細胞への馴化(ニワトリの白血病群)(第71回日本獣医学会記事)
- 狂犬病不活化鶏胚ワクチンに関する研究 : III. シスチン乳剤マーゾニン不活化ワクチンの実際応用に関する二, 三の基礎試験
- 狂犬病不活化鶏胚ワクチンに関する研究 : II. シスチン乳剤マーゾニン不活化方法について
- 134. 狂犬病固定毒脳内接種山羊に於ける脳内病毒の推移について
- 76. 満馬の媾疫に関する研究
- 各種植物性凝集素のニワトリ赤血球に対する凝集性および溶血性に関する研究
- 各種PHAのニホンウズラ赤血球に対する凝集性に関する研究
- ピーナッPHAにより見出されたニホンウズラ赤血球凝集原に関する研究
- 日本白色種ウサギ胎仔に対する過剰ビタミンAの催奇形作用に関する実験的研究
- 日本白色種ウサギ胎仔に対するビタミンA過剰の催奇形作用に関する実験的研究
- 6種類のウシ蛋白質に対する抗体産生に及ぼすウズラの系統間差
- 羽にメラニン色素欠乏症を起こすFayoumi鶏に見られた自然発症リンパ球性甲状腺炎
- ニワトリMHC-B15遺伝子保有近交系統の国際同定試験
- ヒマワリ植物性血球凝集素(PHA)により見出されたマウス赤血球凝集原に関する研究
- 各種植物性血球凝集素(PHA)のデンショバト赤血球に対する凝集性に関する研究
- ダイズPHAにより見出されたニホンウズラ赤血球凝集原に関する研究