スポンサーリンク
日本歯科大学附属病院歯科麻酔・全身管理科 | 論文
- ジアゼパム使用による静脈内鎮静法管理中に徐脈・II度の洞房ブロックが出現した症例
- レミフェンタニル投与時に房室解離を呈した1症例
- プロポフォールにレミフェンタニルを併用した静脈内鎮静法の覚醒時に強い不穏症状を呈した1症例
- 障害者に対する日帰り全身麻酔下歯科治療症例の検討
- 無舌症、甲状腺機能低下症、精神発達遅滞を伴った第一鯉弓症候群患者の治療経験
- 脳梁欠損症患者における日帰り全身麻酔下歯科治療症例報告
- 安定する全身麻酔用バイトブロックの開発
- 日帰り全身麻酔下歯科治療を行った Williams 症候群の1例
- Scavenging System 使用による吸入鎮静法実施時の室内笑気濃度の減少 : 歯科診療室内の笑気汚染への警告
- 精神発達遅滞・肢体不自由の患者における管理法の選択基準および静脈内鎮静法の検討 : 関東地区4歯科大学・歯学部附属病院におけるアンケート調査の結果より
- 術中高炭酸ガス血症および低酸素血症を呈したヘヴイスモーカーの1症例
- 挿管困難であった Hallermann-Streiff 症候群の麻酔経験
- Eisenmenger 症候群患者の静脈麻酔下での歯科治療経験
- Freeman-Sheldon 症候群患者の歯科治療のための全身麻酔経験
- 二重蛇管回路 (Uni-circuit 1500mm) の内管閉塞により換気不能をきした症例
- 抹梢性顔面神経麻痺を初発症状とした肝臓癌の脳転移症例
- 歯科用局所麻酔薬によるアレルギーが疑われた症例の検討
- 無脾症候群患者の歯科治療時における全身管理経験
- インプラント手術時の下顎孔伝達麻酔におけるロピバカインとアドレナリン添加2%リドカインとのランダム化比較試験
- 三叉神経に対する治療法の実験的研究