スポンサーリンク
日本歯科大学歯学部口腔外科学教室第 1 講座 | 論文
- 実験的マウス骨折モデルにおける血中サイトカインの変化に関する検討
- 上顎洞を満たした含歯性嚢胞の1例
- 下顎骨エナメル上皮線維歯牙腫の1例
- 実験的感染モデルにおける多形核白血球遊走能におよぼすニューキノロン薬の影響に関する研究
- 下顎大臼歯部にみられた比較的大きな複雑性歯牙腫の1例
- 顎矯正手術における炎症性サイトカインの経時的変動と周術期管理に関する研究
- 紅斑性および偽膜性カンジダ性舌炎から分離された Candida albicans に対するヒト歯肉上皮細胞の細胞応答
- 上下左右第2・第3大臼歯の埋伏を認めた2症例
- 魚骨迷入による舌膿瘍の1例
- 新キノロン系抗菌薬fleroxacinのウサギ感染モデルにおける組織移行に関する研究
- 口底部に発生した乳頭状唾液腺腫の1例
- Clarithromycin のウサギ口腔組織移行および分布の研究
- 舌弁を用いて閉鎖した口蓋瘻の1症例
- 舌背部の白板症にBleomycinのイオン導入法が奏効した1症例
- 重症の糖尿病を合併していた?部蜂窩織炎の1例
- 脳梗塞後遺症により口腔衛生の自己管理が不可能となり歯科インプラントの除去が必要となった1症例
- インプラント治療中に急性リンパ性白血病(ALL) を偶発した1症例
- メフェナム酸を対照とした抜歯後疼痛に対する TS-110 の二重盲検比較試験成績
- TS-110 の抜歯後疼痛に対する用量設定試験成績
- 消炎鎮痛剤TS-110の抜歯後疼痛に対する初期的検討