スポンサーリンク
日本歯科大学新潟病院 | 論文
- AnaBiter^【○!R】の歯科保健指導への導入 : 第2報 画像解析による咬合接触面積の評価
- 3次元計測システムK-3DMS2による新しい下顎運動記録法 : 測定点から離れた任意点の運動の解析
- グミゼリー咀嚼時のグルコースの溶出量の分析による運動機能および咀嚼筋筋活動の定量的評価
- POS(Problem Oriented System) の展開に沿った歯科衛生士業務記録
- 要介護高齢者の口腔ケアに必要な技術と知識 : 基本的体位と心理的アプローチ
- 歯科衛生士教育における口腔介護実習の検討
- 斜位頭部エックス線規格写真による骨格性前歯部開咬の形態学的研究
- 早期治療
- 非抜歯で治療したAngle I級叢生症例の下顎結合部の形態変化について
- 酸エッチング後あるいはレーザーエッチング後のエナメル質に対する矯正用接着剤の接着性の比較検討
- 難治性歯内疾患に対する意図的再植術の応用
- 歯根膜由来上皮細胞と線維芽細胞の三次元培養組織の組織学的観察
- 下顎大臼歯樋状根の根管形態に関するマイクロフォーカスX線 CT 観察
- 歯科用X線像で根管の狭小化がみられる歯の血流動態
- マイクロフォーカスX線CTを用いた上顎第一小臼歯の頬側根に現れる頬・舌側面溝と根管の解剖形態の観察
- マイクロフォーカスX線CTを用いた下顎第二大臼歯歯根の異常形態と過剰根管の観察
- サルの根管治療時にみられた皮下気腫の組織侵襲に関する病理組織学的観察 : 2ヵ月経過例
- 根管治療で治癒しなかった歯根嚢胞の1例とその病理所見
- Lightspeed^【○!R】と SimpliFill^ を用いた根管充填法とその評価 : サルの歯における成績
- 水酸化カルシウム, FR,およびFRアパタイトの根管充填への応用に関する組織学的研究