スポンサーリンク
日本歯科大学新潟病院総合診療科 | 論文
- マイクロCTを用いた上顎大臼歯近心頬側根の不完全分岐根と根管の解剖形態の解析
- 下顎切歯を用いた根管治療基礎実習についての評価
- 根尖部の根管壁象牙質に対する根管清掃効果に関する走査電子顕微鏡的観察 - 透明象牙質とスミヤ一層について -
- 上顎第一大臼歯の4根管性根管模型を用いた歯内治療実習 - 基礎知識と実習成績との関連性 -
- 根尖部の根管壁象牙質に対する根管清掃効果に関する走査電子顕微鏡的観察 -透明象牙質とスミヤー層について-
- 上顎第一大臼歯の4根管性根管模型を用いた歯内治療実習 -基礎知識と実習成績との関連性-
- 歯科大学学生の喫煙と健康に関する意識調査
- 閉塞型睡眠時無呼吸症患者における咬筋筋活動の終夜睡眠ポリグラフによる検討
- 閉塞型睡眠時無呼吸低呼吸症候群に対する下顎前方位型口腔内装置の効果
- ラミネートマウスガード装着が閉眼時の直立姿勢の重心動揺に及ぼす影響
- 閉塞型睡眠時無呼吸症患者における睡眠時ブラキシズム
- 咬合接触の有無が片足直立姿勢の重心動揺に及ぼす影響
- 閉塞型睡眠時無呼吸症候群に対する口腔内装置の評価
- ラミネートマウスガード装着が直立姿勢の重心動揺に及ぼす影響
- 義歯装着および咬合位の変化が無歯顎者の重心動揺に及ぼす影響について
- 下顎安静位に関する研究 : 舌房の狭小化による下顎位の変化
- 日本歯科大学新潟生命歯学部の診療参加型臨床実習について : 診療実施ケースについて
- 日本歯科大学新潟生命歯学部の診療参加型臨床実習について : 学生に対するアンケート調査
- 日本歯科大学新潟歯学部附属病院協力型研修施設に関するアンケート調査 : その2 平成17年度協力型研修施設の指導歯科医を対象に
- 手指の触診圧に関する研究 : 術者の位置が加圧速度に及ぼす影響