スポンサーリンク
日本歯科大学新潟生命歯学部歯科理工学講座 | 論文
- 振動数の違いによる音波式電動歯ブラシのプラーク除去効果
- 刷毛の違いによる音波式電動歯ブラシのプラーク除去効果
- グリップ位置を規定した改良型歯ブラシのプラーク除去効果
- C-26-9 : 40 歯ブラシ刷毛の剛さ試験 : 試験方法の比較
- E-5 電動歯ブラシのブラッシング力に関する研究 : ブラシ重量、把柄部径ならびに把持方法の影響
- E-3 市販歯ブラシの形態と寸法に関する調査 : 歯ブラシ各部の寸法について
- E-2 市販歯ブラシの形態と寸法に関する調査 : 刷毛部とブラシヘッドの形態について
- C衛-3-14 : 20 刷掃動作の基本構成要素が歯垢除去に及ぼす影響
- C衛-2-14 : 10 ビデオ画像とストレインゲージによる刷掃動作の基本構成要素の解析
- グリップ位置を規定した改良型歯ブラシのプラーク除去効果
- オープンタイプコイルスプリングのクリープと圧縮力に関する研究
- D-7 歯周治療における軟窒化キュレットの応用 : 第2報
- D-11 歯周治療における軟窒化スケーラーの応用
- 衛-1-9 : 50 歯ブラシ刷毛のこわさに関する研究 : ISO試験と感覚によるこわさ評価
- B-衛1-9 : 00 市販歯ブラシの形態と寸法に関する調査
- C-衛3-9 : 20 歯ブラシ刷毛のこわさ試験における荷重の影響
- 刷掃試験機による歯磨きの清掃効果に関する検討
- C-衛 3-14 : 00 ISO改良試験による歯ブラシ刷毛の剛さ評価 (2)一般日用品歯ブラシ
- C 衛-2-13 : 50 ISO改良試験による歯ブラシ刷毛の剛さ評価 (1)歯科医院専用歯ブラシ
- 吸水ポリマーと穴開きリングによるMODインレーの鋳造精度