スポンサーリンク
日本歯科大学新潟歯学部歯周治療学教室 | 論文
- A-19 9 : 00 象牙質知覚過敏症に対するDecensitizer^の臨床効果
- 54.当科における口蓋粘膜採取部の処置法(第25回 秋季日本歯周病学会)
- 53.クライオスプレーによる慢性剥離性歯肉炎の治療(第25回 秋季日本歯周病学会)
- 凍結乾燥豚真皮を応用した頬小帯切除手術
- 口腔外科手術創における凍結乾燥豚真皮の応用
- B-24-10 : 30 デンタルファインテスター^>[○!R]
- 歯間ブラシの使用法に関する研究
- B-50-1610 メインテナンス期に発現した上顎大臼歯歯根横破折の2症例
- 外傷性因子が関与する歯の動揺に関する研究
- B-7.歯周治療学実習用歯周模型の開発と当教室における実習内容
- ステインに関する研究 : ステインの付着予防を目的として
- D認-13 歯周疾患による審美障害を矯正・補綴処置にて改善した症例
- D-21 歯周疾患患者における咬合圧に関する研究 : 第1報 フラップ手術前後における咬合圧の変動
- PD-8-1410 歯周疾患(慢性辺縁性歯周炎)患者の初診時診査項目に関する検討 : 5年後の推移
- 口腔外科手術創における凍結乾燥豚真皮の応用
- 歯肉出血指数の臨床応用に関する研究