スポンサーリンク
日本工業大 | 論文
- A-8 固定電極型放電式翼端すきま測定法の研究(その2)(制御・診断・計測-II)
- 放電式翼端すきま測定法の研究
- B-7 放電式翼端隙間測定法の研究(その3)(計測・制御)
- B-6 混流タービンの研究(空力II)
- B-4 混流タービンの研究
- 41061 日射遮蔽と通風による住宅の防暑効果に関する研究 : その2 数値解析による日射遮蔽部材の検討(環境工学II,日射遮蔽・植栽の熱的効果)
- 41060 日射遮蔽と通風による住宅の防暑効果に関する研究 : その1 実測による室温への影響の検討(環境工学II,日射遮蔽・植栽の熱的効果)
- 通風と日射遮蔽の両面からみた日射遮蔽部材の評価
- 41378 通風による建物冷却効果に関する実験研究 : その3 蓄熱部位からの除去熱量と表面熱伝達率の検討(通風性能評価 (2), 環境工学II)
- 41377 通風による建物冷却効果に関する実験研究 : その2 室内温度変化に関する検討(通風性能評価 (2), 環境工学II)
- 41377 住宅開口部の通風性能に及ぼす日射遮蔽部材の影響(住宅の通風,環境工学II)
- 41383 集合住宅の室内扉が通風性状に及ぼす影響の検討(集合住宅通風・換気,環境工学II)
- 40415 建物高さによる街路内の気流性状の変化に関する風洞実験(海風利用・風の道,環境工学I)
- 実大スケール都市キャノピーの表面対流熱伝達率分布に関する観測
- P334 都市キャニオン内における建物高さスケールの渦の形成
- B302 都市キャニオンにおける風速プロファイル(大気境界層)
- 実大建物模型を用いた通風研究専用風洞実験施設の特性
- 実大建物風洞による通風時の室内表面熱伝達率分布の測定(環境工学)
- 41382 トレーサーガス実験による通風空間の性状把握(通風性能評価(1),環境工学II)
- 41383 袖壁・植栽による通風促進効果に関する実大実験 : 壁面圧力に及ぼす影響と通風量の把握(通風性能評価(1),環境工学II)