スポンサーリンク
日本女子大学人間社会学部社会福祉学科 | 論文
- ある障害当事者の人生に読み解くリハビリテーション
- 社会福祉現場実習における実習課題の達成について
- 支配する側とされる側の「関係性」 : 障害福祉論のとりくみを通じて
- 障害福祉論における「生命倫理」というテーマ
- ソーシャルワーク専門分化におけるリハビリテーション・ソーシャルワーク(その2) : ソーシャルワーカー業務の一事例を通して
- 精神障害者の地域生活支援の在り方に関する検討会最終まとめ
- 戦後社会福祉対象カテゴリーの変遷 : 東京都社会福祉事業を事例として
- 原理・思想部門(2009年度学界回顧と展望)
- 「福祉」「保健」の農村・林業の町村の現状 : 宮城・秋田大地震の経験と今後の展望をみて
- 「場所」の強制的主題化としての震災
- 『冬のソナタ』の人間像 : 愛と運命
- 木村愛子教授のご退職を迎えて
- 田中美奈子先生 追悼号に寄せて
- 随想 私の実践・研究を振り返って(57)法と社会保障,社会福祉理論化に向けて--国際的,学際的研究,調査を目指して
- 海外福祉情報 オランダの介護保障制度のその実態--高齢者の保健医療と介護の一体化をめぐって
- 措置福祉制度の歴史的意義と新たな展開 (措置制度の評価と課題--措置制度の見直しと社会福祉システムの再編成)
- 高齢社会と社会福祉行財政--社会保障費の比率と国民負担をめぐる課題 (現代社会福祉の重要課題と将来展望--福祉改革のなかでの新しい出発)
- 私の学びについて--社会法学-労働と社会保障の法学-の推移と課題 (佐藤進教授退職記念号)
- 「アメリカの社会保障」社会保障研究所編,「カナダの社会保障」社会保障研究所編
- 社会福祉行政における措置制度の意義と今日的役割 (措置体系のゆくえ--意義・課題・展望)