スポンサーリンク
日本大 文理 | 論文
- O-197 浅間前掛火山1783年,1108年,4世紀大規模噴火 : 噴出物本質岩片の見かけ密度と噴火機構(18.噴火と火山発達史,口頭発表,一般講演)
- 桜島火山大正噴火の噴火様式とその時間変化
- 伊豆大島火山安永玄武岩質溶岩の表面形態
- 浅間前掛火山噴出物の全岩主化学組成
- 伊豆大島火山安永玄武岩質溶岩の表面形態
- 浅間前掛火山噴出物の全岩主化学組成
- A45 桜島新島観測井ボーリングコア試料の岩石学的検討 : (2)桜島安永「海底」噴火の再検討(火山の岩石学(2),日本火山学会2006年秋季大会)
- 示差的な顔と典型的な顔の注意処理過程における比較(コミュニケーション支援,一般)
- 示差的な顔と典型的な顔の注意処理過程における比較(コミュニケーション支援,一般)
- 注意処理における示差性効果の検討(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- B205 チベット高気圧が2004年夏季の天候にもたらした影響(スペシャルセッション「2004年暑夏の原因を探る」)
- 北太平洋高気圧とチベット高気圧の張り出しに関する一考察
- Pinatubo噴火後のチベット高気圧挙動に関する総観解析
- A44 桜島新島観測井ボーリングコア試料の岩石学的検討 : (1)全岩化学組成と桜島安永噴火(火山の岩石学(2),日本火山学会2006年秋季大会)
- 社会人の高等教育機関に対する教育・研究ニーズに関する調査研究 (2007年度人文科学研究所共同研究B研究報告)
- 富士山の世界遺産登録への取り組みにおける自然遺産としての価値評価の意義 (日本における世界自然遺産への取り組み--研究・教育と実践)
- 地方鉄道の活性化をめぐる地域社会の対応とその評価--万葉線を事例に
- 地方鉄道の活性化をめぐる地域社会の対応とその評価--万葉線を事例に
- 産業近代化遺産の活用に関する問題点
- 世界遺産を目指す富士山の現状と問題点