スポンサーリンク
日本大文理 | 論文
- A18 浅間前掛火山天明・天仁噴出物中の斑晶斜方輝石の組成累帯構造について(浅部マグマ過程,口頭発表)
- A10 火山灰粒子からみた浅間・仏岩火山クライマックス噴火の噴火様式の問題点(噴火と噴煙のダイナミクス,口頭発表)
- 3-A02 桜島火山歴史時代の大規模噴火の火口近傍プロセス : 安永噴火と大正噴火の比較(桜島・霧島火山の活動1,口頭発表)
- A45 箱根火山外輪山の形成史(火山発達史と地質,口頭発表)
- A34 無斑晶質火山岩による箱根火山のマグマ液組成変化の検討(マグマプロセス,口頭発表)
- 桜島火山および姶良カルデラ噴出物の全岩化学組成--分析データ583個の総括
- スタガ-αβ二点吸着種の存在--シクロヘキセニルエ-テル水素化の中間体として (触媒討論会特集号)
- 甲府北部新第三紀〜第四紀更新世前期火成岩類全岩化学組成の時間変化
- 微分的地形計測値から見た北海道島山地の地形特性
- 実蒸発散量の推定と植生指標の対応 : 空間10分グリッド, 時間半月値で見た相関
- ランドサットTMデータによる乗鞍岳周辺の植生分布と地形的立地条件の解析
- O-142 南部フォッサマグナにおける「連続二重衝突仮説」・「押し出し仮説」の提唱
- 今後10万年間どこに火山はできるか?--マグマ供給システムの長期安定性をめぐって (地質環境の長期安定性(上)高レベル放射性廃棄物の地層処分と地球科学)
- A09 岩石学的視点からみた桜島火山のマグマ供給システム
- A24 桜島火山におけるマグマ化学組成の時間変化
- 箱根火山外輪山噴出物の全岩主化学組成
- 15万年前以降における箱根火山の浅部マグマ供給システムとテクトニクス場--横ずれ活断層システムに切られた活火山 (総特集 伊豆の衝突と神奈川県西部のテクトニクス) -- (テクトニックモデル)
- 東伊豆単成火山群同時期噴出火山列の岩石学
- 東伊豆単成火山群同時期噴出火山列の岩石学
- 東伊豆単成火山群玄武岩類の液相濃集元素組成