スポンサーリンク
日本大学理工学部土木工学科 | 論文
- 衛星データを利用した有効土層深評価と流出解析への応用に関する研究
- 築石の形状・寸法などからみた城郭石垣の分類と変遷
- 城郭石垣の形状寸法および間詰状態に関する安定性低減率を用いた安定性判定手法
- 城郭石垣の三次元形態の発生起源に関してFEMを適用する手法と解析事例
- 連続地盤壁工法における鉄筋かごの引込み現象の実態と評価
- 石積み擁壁の安定性評価法
- ボアホールテレビ映像からの孔壁不連続面の一抽出法
- 砂の平面ひずみ挙動に及ぼす初期応力状態の影響
- 豊浦標準砂の平面ひずみ挙動に及ぼす初期応力の影響
- 風が音の伝播に与える影響に関する有限要素解析
- 液状化地盤の流動変異の三次元大変形動的解析(側方変位・流動の予測と対策)
- 光ヘテロダインレーザ顕微鏡
- プレキャストコンクリートの変遷と将来展望(土木)
- 土地区画整理事業の推進力に関する実証的研究
- 砂のセン断に関する一斉試験(砂質土に関する土質力学上の諸問題シンポジウム)
- 民有専用駐車場の休日一般開放に関する「社会実験」ついて
- 風災害フォーラム「強風災害の変遷と教訓 - 21世紀を前に -」
- B-13-13 光ヘテロダインレーザ顕微鏡
- B-13-21 光ヘテロダインレーザ顕微鏡
- 砂のせん断特性に及ぼす側方拘束ひずみの影響