スポンサーリンク
日本大学歯学部補綴学教室局部床義歯学講座 | 論文
- 中国製義歯床用加熱重合レジンの機械的性質に関する研究
- 緩圧型磁性アタッチメントのインプラントへの応用 : 構造および物理的特性の検討
- 試作デンチャー用ステイン材の物性について
- 手用歯ブラシの開発に関する研究 : 叢生が認められる下顎前歯部における刷掃効果について
- 顎粘膜厚径に関する研究 : 大臼歯部の顎粘膜の厚さと性差について
- 光弾性実験法による下顎骨の応力解析 : 第2報 下顎小臼歯部について
- 永久歯歯根の表面積に関する研究 : 測定方法について
- 光弾性実験法による下顎骨の力学的解析 : 皮質骨および海綿骨における2次元応力解析
- ラバー系咬合剤の機械的性質に関する研究 : Shore-A硬さについて
- 色彩弁別能力に関する研究
- 機能印象法を用いた上顎顎義歯症例
- マイクロ波重合法による床用レジンの機械的性質に関する研究 : PVPM(Pressure injection Vent-stop Pressuring curing Microwave) システムの評価
- 審美性と機能を兼ね備えたビーチアタッチメントの臨床応用 : 特徴と臨床例について
- 脳血管障害による摂食・嚥下障害患者に対して舌接触補助床を用いた一症例
- マスメディアと噛み合わせ異常患者の臨床症状
- ラミネートマウスガードの製作法(エリートタイプ)
- 顎口腔系の状態と全身状態との関連に関する研究 : VII-1 皮膚表面温度測定装置の有効性ならびにその応用について
- 顎口腔系の状態と全身状態との関連に関する研究 : II-55 マウスガードの衝撃吸収能について(その4)
- シリコーン印象材を用いた上顎欠損部に対する新たな印象法の試み
- 破損義歯床修理に関する研究 : 修理時の表面処理と加圧重合時の水温が強度に及ぼす影響