スポンサーリンク
日本大学歯学部歯科理工学教室 | 論文
- シリカフィラーの表面処理状態の評価 : DTA-TGの検討
- 各種歯科用セメントの水中浸漬時の元素の溶出量, 硬化物表面の性状およびその元素分析に関する研究
- 石こう模型の表面精度に関する研究 : 石こう模型表面アラサの判定法について
- ペースト・ペーストタイプのアルジネート印象材の基礎的研究 : 組成と混合比が物性に及ぼす影響
- 表面粗さの測定に関する研究 : 第2報 エナメル質研磨面および象牙質切削面のRλa-TOL法による検討
- 国際バイオマテリアル学会連合フェロー組織の展開
- 臨床で使われる金属バイオマテリアル
- 磁性アタッチメント・ポストつきキーパーの保持に関する研究 : ポスト部の長さおよびセメントの影響
- チタンの鋳造収縮率に関する研究 : アルミナリング鋳型の場合
- チタン鋳造歯冠修復物の硬さについて
- チタンの鋳込みに関する研究 : 第1報 鋳型温度およびパターンの厚さが鋳込率に及ぼす影響について
- ゼラチンを応用した骨修復モデルによるインプラントの力学的検討 : 第1報 シリンダータイプとスクリュータイプインプラントのトルクについて
- 材料試験に関する基礎的研究 : 測定条件がロックウェル硬さに及ぼす影響
- チタンのろう付に関する研究 : 第3報 Ti-Cu-Zr系ろう材の電気化学的挙動
- 骨補填用リン酸カルシウムセメントの崩壊性の向上
- 歯科用チタンの鋳造収縮に関する研究 : 鋳造体の形態と鋳造収縮率との関係
- 上顎欠損症例における新たなシリコーン印象材の開発
- 鋳造用リングライナーに関する研究 : 乾ライナー法による埋没材の硬化膨張に対する緩衝効果
- コバルトクロム合金と金合金のレーザー溶接における照射位置と溶接強さ
- レーザー溶接におけるパルス波形が変形に及ぼす影響