スポンサーリンク
日本大学松戸歯学部 | 論文
- 24)シエライヒ 原著 無痛手術全について(日本歯科医史学会第14回(昭和61年度)学術大会講演抄録)
- 9)1847年頃の歯痛に関する風刺絵(第13回日本歯科医史学会学術大会抄録)
- 9)1847年頃の歯痛に関する風刺絵(一般講演,日本歯科医史学会 第13回(昭和60年度)学術大会講演抄録)
- 歯科薬物学書に見られる笑気麻酔
- 2008年スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム山形 : 第1報 スペシャルスマイルズプログラム参加アスリートの歯科疾患調査
- PGE_2による骨シアロタンパク質の転写の調節
- 骨芽細胞に対する静磁場の影響 - 静磁場による骨シアロタンパク質の調節 -
- D-29 ステロイドホルモンによる骨シアロタンパク質の転写調節機構の解析
- PDGFによる骨シアロタンパク質の転写の調節
- 24)歯科医史学(歯科医学史)教育カリキュラムプランニングの試み(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- 歯科医学史の講義はいかに行われているか : 全国の歯科大学・歯学部のアンケート調査から
- 20)内務省衛生局編纂「歯と健康」(大阪府衛生會飜刻,仁丹の歯磨本舗発行:大正13年)について(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- 22)日本歯科医史学会理事長谷津三雄先生の学位論文及び指導論文について(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- エーテル麻酔創始者の一人であるW.T.G.Morton救済のための寄付に関わる小冊子"PROCEEDINGS IN BEHALF OF THE MORTON TESTIMONIAL."について(その4)
- オーディオ用アルミ・鋳鉄合金インシュレータの開発(音響信号処理,一般)
- 426 アルミ・鋳鉄合金によるインシュレータの音響特性(OS-4 騒音)
- 23)谷津三雄著「麻酔学改訂2版-1959-」について(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- 思春期用の身体組成算出式(密度法)と皮脂厚による肥満判定基準値の提案
- 密度法による身体組成評価における誤差要因としての除脂及密度の加齢変化と個人差
- 水中体重秤量法による体脂肪率測定の精度に及ぼす骨ミネラル量, 骨密度の影響