スポンサーリンク
日本大学松戸歯学部 放射線学講座 | 論文
- 当院における全身麻酔下手術中に使用された抗菌薬の15年間(1992-2006年)の推移
- ニカルジピンによる歯肉肥厚について
- Cephalexin, Cefadroxil, Cefaclor および Cefuroxime-Axetil 経口投与後のヒト血液および歯肉への移行について
- カルシウム拮抗薬による歯肉増殖症における薬物治療の可能性
- カルシウム拮抗薬の歯肉増殖症発生頻度
- ニフェジピン感受性細胞の増殖に対する 18α-Glycyrrhetinic acid の効果
- クラリスロマイシン経口投与後のヒト血液および口腔組織への移行
- Levofloxacin 経口投与後のヒト血液および口腔組織への移行
- Cefuroxime axetil 経口投与後のヒト血液および口腔組織への移行
- Cefdinir 経口投与後のヒト血液および口腔組織への移行
- Lomefloxacin経口投与後のヒト血液および口腔組織への移行について
- ヒト歯肉由来線維芽細胞の増殖およびDNA合成に及ぼす Tenidap の影響
- P-185 臨床的に悪性腫瘍を疑った顎放線菌症の一例(脳・頭頸部(11),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 285 診断に苦慮した乳頭状口腔粘膜病変の細胞学的検討(口腔)
- 81 顎下腺乳頭状嚢腺癌の細胞学的及び組織学的検索
- 舌に発生した脂肪軟骨腫の1例
- 顎下線に発生した乳頭状嚢腺癌の1例
- 上顎洞転移性肝細胞癌の1例
- 上顎に発生した悪性線維性組織球腫の1例
- 上顎癌切除後の機能障害をインプラントオーバーデンチャーで機能回復した一症例