スポンサーリンク
日本大学松戸歯学部附属病院 インプラント診療科 | 論文
- 顎関節症患者における自発耳音響放射の波形分析(第38回学術大会)
- 4.顎関節症患者における自発耳音響放射の波形分析
- 14.自覚強度にもとづく,歯軋りと顎関節症の関連(一般口演,第41回学術大会)
- 11.中耳機能による咬合高径設定システム(一般口演,第41回学術大会)
- 痛みと気分による咬合感覚の変調
- 嚥下にかかわる皮質活動に関する脳磁場解析
- 咀嚼のメカニズム, 視覚野を介する口腔感覚の情報処理
- 症例にみる補綴治療による咀嚼時前頭皮質機能的活性の賦活効果
- 咀嚼負荷による前頭皮質機能的活性の様相
- 義歯装着による咀嚼時の前頭前野の活性局在に関するf-NIRS研究
- 上顎洞底挙上術のための脛骨からの骨採取法
- 経過不良歯科用インプラントの臨床的検討
- 咀嚼にかかわる一次感覚運動皮質活動のf-NIRS計測
- 顎口腔機能のシステム評価にむかって : 咀嚼機能にかかわる口腔感覚の基本的意義
- 光トポグラフィーによる咀嚼・嚥下機能にかかわる大脳皮質領域の局所血流変化
- 咀嚼による大脳皮質活動の賦活に関する脳波解析 : 咀嚼時間による影響
- 下顎運動の発現に対応した大脳皮質一次運動野の活動性に関する脳磁場解析
- Analysis of cortical sensorimotor activity associated with semi-automatic orofacial motor behaviors using near-infrared spectroscopy
- 耳症状併発顎関節症の聴性脳幹反応の検討
- 健常有歯顎者の耳小骨筋反射