スポンサーリンク
日本大学文理学部 | 論文
- 有珠山2000年噴火でもたらされた火砕物の層序(2000年有珠山噴火 (3))
- 粒度分布と凝集構造から見た有珠山2000年3月噴火の火山灰(2000年有珠山噴火 (3))
- P48 有珠山 2000∿ 年噴火の火砕物(その 2) : 3 月 31 日噴火の推移と層序の関係
- P74 有珠山 2000 年噴火による降灰の分布と粒度組成
- 有珠山噴火緊急調査報告 : 第1報
- 2a-PS-46 C_超伝導体におけるTcの圧力・磁場効果
- 3. 微少量・高精度・極限に迫る 遷移金属化合物の電子密度をみる
- 放射光を利用した正方晶系チタン酸バリウムのサブミクロン結晶の軸率c/aの決定
- 双レ-ザ集光型試料加熱装置を用いた高融点蛍石関連酸化物結晶の育成とそのX線構造解析 (原子レベルでの結晶成長機構) -- (成長表面と界面構造)
- 30p-ZR-2 BaZnGeO_4の新しい室温相と相系列について
- β-BaB_2O_4単結晶の相転移における構造変化 : 評価II
- ペロブスカイト層を含むA2B2O7型化合物の相転移 (鉱物と相変化に関する研究) -- (相転移)
- クモ膜下出血はsplanchnic hypoperfusionを発生させる
- CPRによる胃破裂の1症例と本邦報告例の検討
- 重症くも膜下出血にみられる急性期組織酸素代謝動態
- 収束電子回折法によるLaCrO_3の結晶構造・電子密度分布解析
- チョムスキー文章の分布則とこれに基づくゆらぎ解析 (非可換解析とミクロ・マクロ双対性)
- A duality theorem for fractal sets and Cuntz algebras and their central extensions (Representations of Cuntz algebras and their applications in mathematical physics)
- 甲府盆地における接地逆転層の観測
- 吉田英嗣・須貝俊彦(2005)「24,000年前の中之条泥流イベントが中之条盆地の河川地形に与えた影響」の問題点