スポンサーリンク
日本大学大学院理工学研究科海洋建築工学専攻 | 論文
- 10017 横須賀市における宅地立地に伴う地形改変とその要因に関する研究 : 宅地立地が展開・抑制される地形的要因について(景観(2),海洋)
- 水景施設より発生するマイナスイオンの濃度実測
- マイナスイオン発生量からみた水景施設の評価
- 40222 現場実験による水景施設の快適性評価に関する研究 : 物理的外的要因と心理量の関係に関する研究(水辺空間)
- 5229 水族館における飼育関連諸室に関する研究 : その2 調餌室における飼育員の作業行動内容について(水族館, 建築計画I)
- 5228 水族館における飼育関連諸室に関する研究 : その1 調餌室における飼育員の作業行動時間について(水族館, 建築計画I)
- ファジィ理論を用いた住宅の美観評価 : λファジィ測度とファジィ積分による総合評価
- 10011 港湾内における船舶を対象とした海上ハザードマップ作成に関する研究(構造設計, 海洋)
- 10010 津波来襲時の港湾内の船舶・浮体式建築物を対象とした海域津波ハザードマップの開発に関する基礎的研究(浮体動揺・波荷重,海洋建築)
- 10009 浮体式構造物の乗り揚がり挙動シミュレーションに関するMPS法の適用性の研究(浮体動揺・波荷重,海洋建築)
- 21156 隣接基礎の影響を考慮した杭基礎群の地震応答解析シミュレーションについて(相互作用(解析・実験)(1),構造II)
- 21290 地震免震システムに関する基礎的研究 : その2・実験装置および周辺地盤の動特性(各種免震システム,材料施工)
- 21289 地震免震システムに関する基礎的研究 : その1・実大規模実験結果の概要(各種免震システム,材料施工)
- 23073 ダンパーを用いた既存RC造建物の耐震補強法に関する研究 : その16 摩擦ダンパーの地震時性能の検討
- 10 地震時における固定式海洋構造物に作用する流体力に関する基礎的研究(構造)
- 10024 海洋建築構造物の構造特性調査 : その3 WATERLINEの計測(構造計画・調査,海洋建築)
- 10023 海洋建築構造物の構造特性調査 : その2 実稼動モード解析法による浮遊式モデル実験(構造計画・調査,海洋建築)
- 23003 衝撃荷重を受けるコンクリートの動的挙動と材料特性に関する研究 : その2 落錘式衝撃試験で試験体が経験するひずみ速度の試算(コンクリート,構造IV)
- 10049 眺望権のあり方に関する研究 : その7. 距離の違いによる合成隣棟の容認度の変化
- 100478 眺望権のあり方に関する研究 : その6. 合成隣棟の距離の違いによる眺望対象の変化について
スポンサーリンク