スポンサーリンク
日本大学大学院理工学研究科海洋建築工学専攻 | 論文
- 10032 海洋構造物と波の相互作用のシミュレーション及び画像処理に関する基礎的研究 : その1 基礎理論
- 10034 プレジャーボートが係留された浮桟橋に働く水平波力に関する実験的研究
- 粒度組成と個々の粒径に対応した複合平衡勾配を考慮した海浜地形・粒径変化予測モデル
- 10004 浮遊式海洋建築物の航走波による動揺解析 : その1 運河における浅水航走波の数値計算(浮体動揺,海洋建築)
- 23415 U字形及び機械式定着による鉄筋コンクリート造卜形柱梁接合部の弾塑性挙動に関する解析的研究 : (その1)解析概要(柱梁接合部(4),構造IV)
- 23416 U字形及び機械式定着による鉄筋コンクリート造卜形柱梁接合部の弾塑性挙動に関する解析的研究 : (その2)解析結果(柱梁接合部(4),構造IV)
- 23270 動的載荷時における鉄筋コンクリート造ト形柱梁接合部の力学的特性に関する研究 : その2 荷重-変形と接合部せん断応力-変形角関係(柱梁接合部(4),構造IV)
- 23269 動的載荷時における鉄筋コンクリート造ト形柱梁接合部の力学的特性に関する研究 : その1 載荷速度が接合部に与える影響(柱梁接合部(4),構造IV)
- 23288 変動軸力を受ける機械式定着法を用いた鉄筋コンクリート造ト形柱梁接合部の挙動に関する実験的研究 : その 3 最大耐力と等価粘性減衰定数及び変形成分比
- 23287 変動軸力を受ける機械式定着法を用いた鉄筋コンクリート造ト形柱梁接合部の挙動に関する実験的研究 : その 2 破壊状況と荷重変形関係
- 23286 変動軸力を受ける機械式定着法を用いた鉄筋コンクリート造ト形柱梁接合部の挙動に関する実験的研究 : その 1 実験概要
- 10012 赤潮発生海域における環境影響評価に関する研究 : その1 流況場の再現性の検討
- 23203 曲げ圧縮破壊する鉄筋コンクリート造梁の有限要素解析 : その1 研究フローと解析対象試験体(梁(3),構造IV)
- 23204 曲げ圧縮破壊する鉄筋コンクリート造梁の有限要素解析 : その2 解析概要(梁(3),構造IV)
- 23205 曲げ圧縮破壊する鉄筋コンクリート造梁の有限要素解析 : その3 解析結果とその検討(梁(3),構造IV)
- 10011 CIP法による移流方程式の解析と波浪解析への適用性(浮体動揺・波荷重,海洋建築)
- 21151 実大杭基礎モデル群の起振実験 : その 1 起振実験の概要
- 横須賀市における谷戸の景観特性と視覚構造に関する研究 : 谷戸地域の「道」を対象として
- 10040 横須賀市における新たな「美の条例」構築に関する研究 : (その2)谷戸地域の「道」における景観特性等の把握(景観,海洋)
- 10041 横須賀市における宅地立地に伴う地形改変とその要因に関する研究 : (その2)大規模開発地端部の開発類型とその景観特性について(景観,海洋)
スポンサーリンク