スポンサーリンク
日本大学医学部附属駿河台病院 耳鼻咽喉科 | 論文
- 113.鼻アレルギーにおけるhistaminase activityについて(アレルゲン・抗原)
- 16.鼻アレルギーとコナヒヨウヒダニ(喘息:アレルゲン)
- アレルギー性鼻炎に対する外科的治療法と特異的減感作療法
- 高齢者の咽喉頭異常感と食道クリアランス能の異常との関連
- 嚥下障害に対する内視鏡下注水検査の有用性
- 高齢者における咽頭クリアランス能と嚥下動態異常との関連
- 内視鏡下咽頭注水検査による嚥下障害のグレード分類の妥当性の検討
- 超高齢者の嚥下機能 : 加齢に伴う嚥下機能の変化
- 両側顔面神経麻痺を発症したHTLV-1 関連脳脊髄症の一例
- 嚥下障害に対する内視鏡下嚥下機能検査の有効性 (第8回東京都老年学会)
- 迷走神経傍神経節腫の1例
- 成モルモット蝸牛蓋膜の微細構造に対する再検討
- 唾液腺領域の腫瘍性病変におけるSRIと手術標本との比較
- 音声障害の診断と治療
- 下咽頭嚢胞の1例
- 長時間側臥の重力方向変換にともなう体平衡維持機能の変動
- ホルミウムヤグレーザーを用いた下咽頭血管腫の1症例
- 頭頚部癌患者の放射線治療による免疫能の変化-1-リンパ球およびそのsubpopulationについて
- 成人気道異物-耳鼻咽喉科から
- 鼻アレルギーに於けるHistamineおよびHistamine分解酵素活性に関する研究