スポンサーリンク
日本大学医学部第三外科学教室 | 論文
- P-2-322 当院における大腸粘液癌の検討(大腸診断4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-301 集学的治療でCRを得た横行結腸癌術後口蓋扁桃転移の一例(大腸癌症例2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 各種画像診断において評価し得たBudd-Chiari症候群の一例
- 肝外発育型肝細胞癌3切除例
- 19 食道癌壁深達度における超音波内視鏡診断の問題点(第36回日本消化器外科学会総会)
- 10 表在食道癌29例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 501 食道静脈瘤硬化療法施行後胃出血例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- PP218020 超高齢者胃癌症例の死因
- PP207058 大腸癌術前UFT投与による組織学的効果とDPDとの相関
- 血液透析患者における消化器外科手術の術前危険因子
- 高齢者大腸遊離穿孔手術例の臨床的検討
- バスキュラーアクセスカテーテル(GentleCath : ジェントルキャスダブルルーメン・トリプルルーメン)の有用性について
- 十二指腸乳頭部癌の臨床病理学的検討
- 15. O-IIc型m_3の診断でEMRを施行したsm_2症例(深達度診断を大きく違えた表在癌)
- 巨大ガーゼオーマの一例
- 肝移植を契機に発見されたWilson病の兄妹例
- 65. 超音波メスの形状に関する検討 : とくに開腹手術において
- 吻合部の狭窄予防を目的とした新しい食道再建術の検討
- Stage IV胃癌患者におけるCurative Surgeryの予後への寄与
- 食道外科における無作為化比較試験(RCT)の現状と問題点