スポンサーリンク
日本大学医学部産婦人科学教室 | 論文
- 妊娠ラットにおける血圧、心拍数日内変動の推移
- 臍帯血流遮断時における羊胎仔脳神経障害発生とMCI-186母獣投与によるその抑制効果(胎児・新生児XII, 第57回日本産科婦人科学会)
- 45.臍帯血流遮断時における羊胎仔脳組織中hydroxyl-radical産生と母獣MCI-186投与による抑制効果(周産期5)(高得点演題)
- 胎児行動association rateに与える音振動刺激試験(VAST)の影響(第157群 胎児・新生児10)
- 300 臍帯血流遮断時における羊胎仔脳深部白質組織中O_2濃度およびNO濃度に関する検討
- 子宮内膜症と免疫 : 特に自然免疫系への関与
- 胎児肺分画症
- 78 妊娠家兎へのEPA負荷による母体・新生仔への影響
- 186. Fetal monitoringとしての血中及び尿中Estetrol E_4測定意義について
- 診断に苦慮した下腹部腫瘍3症例
- P2-439 羊胎仔脳組織GLUT発現からみた臍帯血流遮断 : 再灌流時におけるMCI-186母獣投与による影響(Group 170 胎児・新生児XI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊婦検診における尿蛋白試験紙法の問題点
- 下腹部腫瘤と頻尿を主訴とした処女膜閉鎖症の一例
- P-393 LH刺激後の排卵過程におけるeicosanoidsの作用の相違に関する検討
- 受精卵のフラグメント様の変化形成に関する検討
- 腹腔鏡下卵巣嚢腫摘出術における経口抗菌薬投与の試み
- 12-16.妊娠中毒症の病態と抗phosphatidylserine/prothrombin抗体の出現に関する検討(第56群 妊娠・分娩・産褥期8)(一般講演)
- マウス胚のout growthに関する因子の検討
- P-350 プロスタグランジンを中心とした黄体退縮のヒトおよびマウスでの比較検討
- 月経異常における黄体化ホルモンの構造異常に関する研究