スポンサーリンク
日本大学医学部産婦人科学教室 | 論文
- 新生児期から乳児期における心拍数変動の解析
- 206 Allopurinolによる胎児脳神経障害発症予防に関する研究
- 272 胎児脳神経障害の発生機序におけるFree Radicalの関与について
- 414 子宮内胎児脳神経障害の発生機序に関する研究
- 219 羊胎仔における睡眠周期発現周辺期の脳内PGD_2, E_2受容体の局在とその変化
- 音・振動刺激による胎児well-beingの評価(今月の研修コーナー)
- 206 成熟骨芽細胞の特異マーカーosteocalcinの胎児胎盤系における代謝
- ラット新生仔概日リズム形成に対する D1-Dopamine と Melatonin の同調因子としての影響
- 妊娠時高血圧病態における血圧、心拍数日内変動の解析(ミニシンポジウムI : 血圧および尿蛋白測定の読みと意味)
- P-59 妊娠時血圧, 心拍調節機構におけるNitric Oxide (NO)の意義
- Gonadal dysgenesisの4例とその考察
- 167. 月経遅延における prostaglandin F_ 子宮腔内注入法の効果について
- 8. 性ステロイドホルモンの血漿蛋白に及ぼす影響について (I 胎盤性ペプタイド蛋白系ホルモンの作用機序 II 性ステロイドホルモンの***外作用)
- 204. 胎盤絨毛上皮細胞のステロイド・ホルモン分泌に関する形態学的研究
- 194. 真性半陰陽の2例
- 漿液性上皮性卵巣腫瘍における Cyclooxygenase-2 (COX-2) 発現の予後ならびに他の腫瘍生物学的マーカー発現との相関について
- ヒト胎盤絨毛上皮の形成過程に関する電顕学的考察
- 移植免疫
- 月経調節とプロスタグランディン (プロスタグランジン--臨床の現況と展望-2-) -- (女性生理とPG)
- 88. 妊娠時におけるAldosterone, 11-Desoxycorticosteroneの動態