スポンサーリンク
日本大学医学部先端医学系分子細胞免疫・アレルギー学分野 | 論文
- 高親和性IgE受容体(Fc_εRI)の発現調節と遺伝子構造
- MS41-7 C/EBPα及びSp1との相互作用に関するGABP変異体によるFcRサブユニット遺伝子発現制御の解析(マスト細胞・好塩基球とアレルギー病態1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 66 C/EBPαとの相互作用に関するGABP変異体によるFcαR(CD89)遺伝子のプロモーター活性化制御(免疫調節,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 119 FcαR (CD89)遺伝子の転写プロモーター活性化におけるC/EBPαとGABPの物理的相互作用の分子機構(IgEとその受容体2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 116 C/EBPαとGABPの直接的及び間接的相互作用によるFcαR(CD89)遺伝子の発現調節機構(IgEとその受容体2/好中球,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 240 C/EBPαとGABPの相互作用によるFcαR (CD89)遺伝子の骨髄細胞特異的な発現調節機構(IgEとその受容体(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 231 高親和性IgE受容体(FcεRI)γ鎖発現制御機構の解析(IgEとその受容体(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 話題 マスト細胞の多彩な役割
- 173 FcαR(CD89)遺伝子の発現を調節する核内因子の機能的及び物理的相互作用
- シグナル伝達における高親和性IgE受容体β鎖の細胞内C末端領域の機能解析
- FcαR(CD89)遺伝子の発現を調節する核内因子の解析
- 342 FcαR(CD89)遺伝子の細胞特異的発現調節機構
- 339 高親和性IgE受容体β鎖の細胞質内セリン残基の機能解析
- マスト細胞活性化におけるFcレセプターβ鎖の役割--β鎖遺伝子欠損マウスの解析を中心として (3月第1土曜特集 アレルギーの分子医学的究明と克服) -- (マウスモデル)
- MW15-2 25-hydroxycholesterolによるLXR依存性および非依存性のマスト細胞活性化抑制機構の解析(MW15 マスト細胞/好塩基球,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 司会のことば(S7 好塩基球・マスト細胞研究の進展とアレルギーの新展開,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 143 リコンビナント可溶化FcεRIα(rsFcεRIα)と抗IgE抗体によるIgE産生の抑制機序の比較検討
- 8.抗GBM抗体惹起性腎炎(anti-GBMGN)の発症におけるFcR依存経路の解析 : FcR関連マウスを用いた検討(平成9年度順天堂大学医学部共同病理研究室利用者談話会抄録)
- 133 IgEトランスジェニックマウスにおけるFcεRIの発現増強とアレルギー反応性の亢進 : IgEの積極的なアレルギー感受性への関与
- 290 抗原特異的IgEトランスジェニックマウスの樹立 : 新しいアレルギー誘発モデルマウス
スポンサーリンク