スポンサーリンク
日本原子力研究所那珂研究所 | 論文
- 31p-YS-9 JT60Uにおける可動静電プローブによるダイバータ・周辺プラズマ研究
- JT-60Uにおける第一壁コンディショニング : 不純物および水素リサイクリングの制御
- 2. 磁場閉じ込め装置におけるプラズマ制御 : 2.1トカマクにおけるプラズマ制御 : 核融合装置におけるプラズマ平衡制御
- 23pA12p Function Parametrization法によるJT-60プラズマ位置形状検出式の改善(トカマク/ST/電源)
- ここまで来た核融合プラズマの制御技術 : エネルギー発生装置としての期待
- 磁場閉じ込め核融合 : 1994年米国物理学会プラズマ物理分科会報告
- 3. プラズマ計測の現状 : 3.1 干渉・放射計測(ミリ波・サブミリ波計測の基礎と応用II)
- ファラデー回転
- 核融合炉に期待される地球環境への効果 : 3.1 放射性廃棄物削減へ向けた研究の現状
- 三相三線式システムにおける電流ひずみ率に関する検討
- 28pC24P JT-60改修装置のNBI対向面の設計(加熱・炉設計・炉システム)
- SF_6, N_2, Ar凝縮層を用いたクライオソープションポンプによるHe排気実験
- 核燃料再処理施設における設備材料の信頼性確保
- 28a-M-1 JT-60ダイバータプラズマのKink不安定性解析
- 1p-L-15 JT60における位置安定性解析
- 1p-L-12 表面ティアリングモードによる 磁気泡形成
- 1p-L-11 表面ティアリングモードの線形解析
- $\alpha$粒子軌道による平衡の非等方性(MHD数値計算とその周辺)
- 2a-RB-8 トカマクのMHD平衡と安定性I : α粒子による非等方圧力効果
- 座談会 : 核融合エネルギーへの期待 : ITERから実用炉に向けて