スポンサーリンク
日本医科大学臓器病態制御外科 | 論文
- 40 消化性潰瘍穿孔に対する Helicobacter pylori 感染の関与(第46回日本消化器外科学会)
- 81 進行癌に対する neoadjuvant chemotherapy : CDDP, 5-FU 併用化学療法の有用性と安全性(第45回日本消化器外科学会総会)
- B-35 縦隔腫瘍に対する外科治療の検討(縦隔腫瘍,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 510 治療法からみた胃静脈瘤の消長(第34回日本消化器外科学会総会)
- 611 教室における遠位脾腎静脈吻合術の経験(第32回日本消化器外科学会総会)
- OP-271-6 消化器癌手術における手術部位感染防止に対する腹壁縫合(周術期管理-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- V-1-38 当科における腹腔鏡下肝切除術の現状と展望(肝・脾3,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-133-2 食道胃静脈瘤破裂症例の検討 : unti-ulcer drugs,Alcohol,NSAIDsとの相互関係を中心に(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-115-1 X線不透過マーカーによる肝切除後の腸管運動評価 : 大建中湯(TJ-100)の有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-078-4 X線不透過マーカー(SITZMARKS)を用いた肝切除術後における消化管運動の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 肝切除術後真菌性眼内炎を併発した肝硬変合併肝細胞癌の1例
- 粥状硬化形成における胸腺の役割-コレステロール飼育ウサギでの検討-
- 311 自動縫合器 GIA による腸管の同時切除吻合法(第43回日本消化器外科学会総会)
- 左葉切除後7年で再発した肝巨大血管腫に対して前区域切除術を行った1症例
- 示2-92 肝切除術後の脾増大と脾機能亢進(第41回日本消化器外科学会総会)
- P-98 転移性肺腫瘍に対する外科治療の臨床的検討
- 302. 乳腺の転移性悪性リンパ腫の1例(乳腺V)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 354 肝癌の局所化学療法に於ける使用薬剤の変更(第39回日本消化器外科学会総会)
- 276.穿刺吸引細胞診で診断された乳腺腺様嚢胞癌の1例(乳腺3, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 415 盲腸癌手術症例の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク