スポンサーリンク
日本医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 鼻腔線維芽細胞からのRANTES産生 : 気道の他の部位の線維芽細胞との違い
- 予後からみた突発性難聴
- 突発性難聴に対するPGE_1脂肪乳剤の使用経験
- 座談会 花粉症2011--花粉大量飛散時における患者のための治療法
- 花粉症に対する舌下免疫療法 (特集 アレルギー疾患の治療最前線)
- 皮1-2 外来減感作(免疫)療法(減感作療法の理論と実際,ミニシンポジウム,皮膚科専門医コース1(耳鼻咽喉科提供),第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 233 鼻粘膜上皮からのMCP-1産生に対するヒスタミン刺激の影響とカレバスチンによる抑制
- 鼻由来線維芽細胞からの eotaxin 産生(第2報) : LPSとIL-4の相乗効果について
- 気道線維芽細胞のTGF-βに対する反応性について(第2報) : 上気道と下気道の違い
- 鼻腔線維芽細胞のTGF-βに対する反応性について
- 鼻腔線維芽細胞のTGF-βに対する反応性について
- 鼻・副鼻腔線維芽細胞からのRANTES産生 : 他の部位の線維芽細胞との比較
- 鼻茸線維芽細胞からのRANTES産生
- 鼻腔線維芽細胞の特殊性 : Lipopolysaccharide に対する反応について
- マクロライド抗生物質の線維芽細胞に対する影響について(第2報)
- 109 鼻粘膜上皮細胞におけるFcεRIの発現
- 鼻粘膜上皮細胞のHLA-DR、CD86発現に対するDEPの影響
- 鼻粘膜上皮細胞におけるHLA-DRおよびCD86の発現とその調節因子
- 474 鼻粘膜上皮細胞におけるHLA-DRおよびCD86の発現とその調節因子
- ハウスダスト鼻アレルギーの減感作療法における増量法についての検討