スポンサーリンク
日本医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科 | 論文
- バンドノイズマスカーによる耳鳴抑制と耳音響放射
- めまいと分子生物学 : 基礎研究のトランスレーション
- 司会のことば
- 実験的内耳自己免疫病 第1報 : モデル動物作成の試み
- 鼻由来線維芽細胞からの eotaxin 産生(第2報) : LPSとIL-4の相乗効果について
- 気道線維芽細胞のTGF-βに対する反応性について(第2報) : 上気道と下気道の違い
- 鼻腔線維芽細胞のTGF-βに対する反応性について
- 鼻腔線維芽細胞のTGF-βに対する反応性について
- 鼻・副鼻腔線維芽細胞からのRANTES産生 : 他の部位の線維芽細胞との比較
- 鼻茸線維芽細胞からのRANTES産生
- 鼻腔線維芽細胞の特殊性 : Lipopolysaccharide に対する反応について
- 内リンパ嚢局所免疫反応におけるIFN-γの動態
- マクロライド抗生物質の線維芽細胞に対する影響について(第2報)
- ロキスロマイシンの線維芽細胞に対する影響について
- 109 鼻粘膜上皮細胞におけるFcεRIの発現
- 鼻粘膜上皮細胞のHLA-DR、CD86発現に対するDEPの影響
- 「標準化アレルゲン治療エキス「トリイ」スギ花粉」を用いた抗原特異的免疫療法の検討
- 標準化スギ抗原エキスを用いた抗原特異的免疫療法
- 標準化スギ抗原エキスを用いた抗原特異的免疫療法
- 鼻粘膜上皮細胞におけるHLA-DRおよびCD86の発現とその調節因子